つくし湖でお手軽釣り、渋かったものの突如入れ食いに!
- 2015/03/22
- 20:10
2015/03/15(日)
筑波山の麓にあるつくし湖で、ロックフィッシング!?
フと思い立ってつくし湖へ。
お手軽な釣りがしたくなりました。
子供時代に戻ったような釣りができるので、
結構好きな釣りです。
つくし湖はこんな感じ。

岸際はこんなところを狙います。


しばらくまったく釣れなかった・・・
寒さもあり、奥様は車で休憩に。
ひとり、ひたすら丹念に、岩の周りをさぐるも釣れず・・・。
その後、昼過ぎに。
するといきなり活性があがる!!
狙っていたのはこれです(笑)。

カジカ?名前はいまだによくわからないが、

この個体が一番大きい。

かわいい魚。

これも大きい。


仕掛けはこれ。

ガン玉に、針だけ。
餌は、マルキューの海づりイソメ。
短い延べ竿。

こんな釣りも大好きなんだよな〜。
筑波山の麓にあるつくし湖で、ロックフィッシング!?
フと思い立ってつくし湖へ。
お手軽な釣りがしたくなりました。
子供時代に戻ったような釣りができるので、
結構好きな釣りです。
つくし湖はこんな感じ。

岸際はこんなところを狙います。


しばらくまったく釣れなかった・・・
寒さもあり、奥様は車で休憩に。
ひとり、ひたすら丹念に、岩の周りをさぐるも釣れず・・・。
その後、昼過ぎに。
するといきなり活性があがる!!
狙っていたのはこれです(笑)。

カジカ?名前はいまだによくわからないが、

この個体が一番大きい。

かわいい魚。

これも大きい。


仕掛けはこれ。

ガン玉に、針だけ。
餌は、マルキューの海づりイソメ。
短い延べ竿。

こんな釣りも大好きなんだよな〜。


- 関連記事
-
-
小貝川で花見&バス釣りの季節になりました 2015/04/01
-
つくし湖でお手軽釣り、渋かったものの突如入れ食いに! 2015/03/22
-
つくば小貝川、こんな魚がルアーで釣れました! 2015/03/04
-
- テーマ:釣り・フィッシング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:つくば・牛久
- CM:0
- TB:0