唐津旅行二日目午前は、波戸岬でカサゴが入れ食い!
- 2015/03/15
- 18:15
2013/09/22 佐賀県唐津 波戸岬釣行
カサゴが入れ食い、イカづくしグルメ、釣りとグルメのポイント紹介
唐津旅行二日目の午前は、午後から旅の本命に出掛けるとして、波戸岬で釣りです!
先に見えるのは、海中展望塔です。

天然の水族館は楽しい!餌をやると魚がブワーッと寄ってくる!
こちらはサザエ小屋(^^)



裏からみる。

裏は、こんな感じの海岸が広がっています。


奥の小さな港で釣り開始!
すると、早速奥様がカサゴを釣り上げる。
九州ではアラカブといいますね。

いい型!
かわいらしい顔!

私にも、カサゴがヒット!
岩の周りの底近くをゆっくりリトリーブすると、入れ食いでした!


ここで本日イチのサイズが!
私ではなく・・・、奥様に(笑)
これだ!

おぉ〜ごつい顔!

ここは、カサゴばかり!
ですが、根魚の抜群の引きで大満足!
満足したところで、午前の釣りは終了。
汗を流すために、国民宿舎波戸岬のお風呂へ。
お風呂に入ってからお昼ご飯にします。
やっぱりここではイカにしました。
この透明な旨そうなイカ!

吸い付く〜(笑)

ゲソと頭はやっぱり天ぷらにしました。
塩焼きか迷いましたが、やっぱり天ぷら。
もう最高!文句なし。
午前の釣り、昼食と文句なしです。
九州はいい!
ジグヘッド:DAIWA ロックフィッシュ1.5〜2.5g 今は売ってないかも?
最近の愛用のジグヘッド。
SWライトジグヘッド
ルアー:月下美人ビームフィッシュ(パールホワイト) これももう売ってないかも?
ビームフィッシュはこちら
【国民宿舎】波戸岬、展望大浴場、イカ
【波戸岬】海中展望塔、イカ、サザエ、夕日、デートコース


カサゴが入れ食い、イカづくしグルメ、釣りとグルメのポイント紹介
唐津旅行二日目の午前は、午後から旅の本命に出掛けるとして、波戸岬で釣りです!
先に見えるのは、海中展望塔です。

天然の水族館は楽しい!餌をやると魚がブワーッと寄ってくる!
こちらはサザエ小屋(^^)



裏からみる。

裏は、こんな感じの海岸が広がっています。


奥の小さな港で釣り開始!
すると、早速奥様がカサゴを釣り上げる。
九州ではアラカブといいますね。

いい型!
かわいらしい顔!

私にも、カサゴがヒット!
岩の周りの底近くをゆっくりリトリーブすると、入れ食いでした!


ここで本日イチのサイズが!
私ではなく・・・、奥様に(笑)
これだ!

おぉ〜ごつい顔!

ここは、カサゴばかり!
ですが、根魚の抜群の引きで大満足!
満足したところで、午前の釣りは終了。
汗を流すために、国民宿舎波戸岬のお風呂へ。
お風呂に入ってからお昼ご飯にします。
やっぱりここではイカにしました。
この透明な旨そうなイカ!

吸い付く〜(笑)

ゲソと頭はやっぱり天ぷらにしました。
塩焼きか迷いましたが、やっぱり天ぷら。
もう最高!文句なし。
午前の釣り、昼食と文句なしです。
九州はいい!
ジグヘッド:DAIWA ロックフィッシュ1.5〜2.5g 今は売ってないかも?
最近の愛用のジグヘッド。
SWライトジグヘッド
ルアー:月下美人ビームフィッシュ(パールホワイト) これももう売ってないかも?
ビームフィッシュはこちら
【国民宿舎】波戸岬、展望大浴場、イカ
【波戸岬】海中展望塔、イカ、サザエ、夕日、デートコース




- 関連記事
-
-
唐津旅行二日目午後は、旅の本命、秀吉の黄金展! 2015/03/17
-
唐津旅行二日目午前は、波戸岬でカサゴが入れ食い! 2015/03/15
-
唐津旅行、旅の本命の前はやっぱり釣りでしょ!1日目。 2015/03/12
-
- テーマ:釣り・フィッシング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:九州・沖縄
- CM:0
- TB:0