鹿島でデイメバリング ちょっとだけよ
- 2015/01/26
- 19:02

あまり時間がないけど、ちょっとだけメバルと戯れてきました。
2015/01/24
中潮 曇り時々小雨 東風1〜2m
日出 06:43
日没 16:55
満潮 07:00(133cm)
干潮 12:41( 61cm)
満潮 18:18(132cm)
15:00~17:00

このポイントは久しぶり。
ストラクチャー周りを攻めます。
ポイントがたくさんある!

早速、小メバル。
大きめのワームを使ったのですが、これにも果敢に食ってくる(笑)

しぶくなったので、ワームのサイズを小さくしてみた。
癒しの小メバル(^^)


場所を変えて、1投目。
魚が変わった!
でもいつもみる顔(笑)


2時間ほどで、小メバル10匹ほど。
奥様は15匹ほど釣れていました。
なにやら奥様は今日のホットポイントをみつけたらしい。
干潮からの上げ潮半ばくらいでしたが、
割と浅めにあるテトラや岩場の影にワームを泳がせる、というのが効くとのこと。
なるほど!
やってみると、一発で食ってくる!
恐れ入りました〜(笑)




- 関連記事
-
-
鹿島釣行の楽しみ、大人気!丸三老舗の「極みいちご大福」 2015/02/14
-
鹿島でデイメバリング ちょっとだけよ 2015/01/26
-
鹿島の続フカセ釣り、餌を変えてみたけれど・・・ 2015/01/24
-