本年最終釣行(後半)鹿島で念願のアジ!、メバリング、ロックフィッシング三昧!
- 2014/12/30
- 18:00
本年最終釣行、午後はホームの鹿島でソルトルアーフィッシング!
2014/12/28(日)
鹿島
小潮
晴れ時々くもり
微風
日出 06:46
日没 16:31
満潮 08:51(128cm)
干潮 14:57( 73cm)
満潮 20:13(108cm)
14:00~18:00
まずは、腹ごしらえ。
気になっていた鹿島のそばや「秋津屋」さんに入ってみました。
店内はキレイで、おかみさんの明るい接客が良かったです。
ざるそば 680円

そば+とろろごはんセット 900円 おススメ!

美味しいおそばでした。
そばの割合は高め?でもボソボソするようなことはない。
私たちの後にもどんどんお客さんがやってきます。
地元の人も多く来ているみたいですね。
つぎは、ミニうなぎ丼セットか、鍋焼きを食べにきます!
そして、奥様の癒しタイム。
鹿島のワンちゃんとお戯れです。

このコロコロ感がたまらない。

時刻は15時くらい。ようやく釣り開始です(笑)
ポートラジオへの橋を渡って左へ。こちらの堤防側を釣り場にします。
干潮過ぎくらいで、潮が引いており、いつも行けないポイントまで出てムラソイ狙い。
早速あたりが! メバル!連続ヒット!ちょっといいポイントです。


この後、この一帯でメバル、アナハゼが釣れる釣れる!
しかし、お目当てのムラソイがいない・・・。
場所を変えて、引き続きムラソイを。

狙いを定めて、1投目!
ボコッと隙間に引きずる魚体が!!
やっと本命ムラソイです。

ちょっと小さめですが、本命ゲットでテンションあがってきました。
続いて2投目! 再び!!


サイズアップ! これはたまらない!
奥様にはメバルがワンキャスト、ワンヒット!
本年最終釣行は、メバル祭りか~(笑)
月下美人の不知火(フローティングタイプ、ペンシルポッパー)で水面を攻めるも、
なかなかヒットしないため、月下美人の夜凪シンキングミノーで!
すると、いきなりプラグでアナハゼがヒット!

続いて、メバルがヒット!

夕マズメからナイトゲームに突入です。





これだけ活性が高いなら、あの未知のルアーを試すときでしょう!
これです。

キャストして、水面直下をだだ巻きで狙うと、

釣れた! やっとこのルアーで結果を出せた。
数投目には 何と! なんと!
ご無沙汰のアジが!

最後にこんなご褒美が待っているとは!
釣りの神様、海の神様から最高のご褒美をもらいました。
2014年最終釣行は、大満足の結果になりました。
また、来年も元気に行くぞい!

2014/12/28(日)
鹿島
小潮
晴れ時々くもり
微風
日出 06:46
日没 16:31
満潮 08:51(128cm)
干潮 14:57( 73cm)
満潮 20:13(108cm)
14:00~18:00
まずは、腹ごしらえ。
気になっていた鹿島のそばや「秋津屋」さんに入ってみました。
店内はキレイで、おかみさんの明るい接客が良かったです。
ざるそば 680円

そば+とろろごはんセット 900円 おススメ!

美味しいおそばでした。
そばの割合は高め?でもボソボソするようなことはない。
私たちの後にもどんどんお客さんがやってきます。
地元の人も多く来ているみたいですね。
つぎは、ミニうなぎ丼セットか、鍋焼きを食べにきます!
そして、奥様の癒しタイム。
鹿島のワンちゃんとお戯れです。

このコロコロ感がたまらない。

時刻は15時くらい。ようやく釣り開始です(笑)
ポートラジオへの橋を渡って左へ。こちらの堤防側を釣り場にします。
干潮過ぎくらいで、潮が引いており、いつも行けないポイントまで出てムラソイ狙い。
早速あたりが! メバル!連続ヒット!ちょっといいポイントです。


この後、この一帯でメバル、アナハゼが釣れる釣れる!
しかし、お目当てのムラソイがいない・・・。
場所を変えて、引き続きムラソイを。

狙いを定めて、1投目!
ボコッと隙間に引きずる魚体が!!
やっと本命ムラソイです。

ちょっと小さめですが、本命ゲットでテンションあがってきました。
続いて2投目! 再び!!


サイズアップ! これはたまらない!
奥様にはメバルがワンキャスト、ワンヒット!
本年最終釣行は、メバル祭りか~(笑)
月下美人の不知火(フローティングタイプ、ペンシルポッパー)で水面を攻めるも、
なかなかヒットしないため、月下美人の夜凪シンキングミノーで!
すると、いきなりプラグでアナハゼがヒット!

続いて、メバルがヒット!

夕マズメからナイトゲームに突入です。





これだけ活性が高いなら、あの未知のルアーを試すときでしょう!
これです。

キャストして、水面直下をだだ巻きで狙うと、

釣れた! やっとこのルアーで結果を出せた。
数投目には 何と! なんと!
ご無沙汰のアジが!

最後にこんなご褒美が待っているとは!
釣りの神様、海の神様から最高のご褒美をもらいました。
2014年最終釣行は、大満足の結果になりました。
また、来年も元気に行くぞい!


- 関連記事
-
-
鹿島でフカセ釣り&グルメ、おやつは絶品!極みいちご大福 2015/01/19
-
本年最終釣行(後半)鹿島で念願のアジ!、メバリング、ロックフィッシング三昧! 2014/12/30
-
カレイシーズン到来してました!冬の鹿島港釣行 2014/12/24
-