鹿島港、夜の港の不思議ワールドのつれづれ
- 2018/07/27
- 07:00
夜の港は、不思議な世界。
以前も明かりがある表層で、
シャコ?がわんさか泳いでいたり。
竿に引っ掛けて捕獲できることもある。
今日は、
小さなホウボウ?
明かりの陰側に、謎の巨大魚がウロウロ
豪快な捕食音
下の方で大きな魚影
でも、
そんな魚は釣れず…
釣れたのは、メバル。
それなりの型のアイナメはばらし。
それでも、
夜釣りは飽きない。
と、つくづく思う。
つれづれなるままに。
失礼しました。

夜釣りの写真がなく、
すみません。
でも、
夜の港は魅力がいっぱい!
目が光るヤツもいたりするかも。
以前も明かりがある表層で、
シャコ?がわんさか泳いでいたり。
竿に引っ掛けて捕獲できることもある。
今日は、
小さなホウボウ?
明かりの陰側に、謎の巨大魚がウロウロ
豪快な捕食音
下の方で大きな魚影
でも、
そんな魚は釣れず…
釣れたのは、メバル。
それなりの型のアイナメはばらし。
それでも、
夜釣りは飽きない。
と、つくづく思う。
つれづれなるままに。
失礼しました。
夜釣りの写真がなく、
すみません。
でも、
夜の港は魅力がいっぱい!
目が光るヤツもいたりするかも。
- 関連記事
-
-
秋の鹿島港メバリング 2018/10/29
-
鹿島港、夜の港の不思議ワールドのつれづれ 2018/07/27
-
夏の鹿島港で、根魚、ナイトメバリング 2018/07/25
-