鹿島港メバリング 夕マズメの満潮潮止まり
- 2017/09/29
- 12:29
2017/09/23(土)鹿島港
中潮
干潮 11:35( 63cm)
満潮 17:31( 148cm)
干潮 23:56( 46cm)
日没 17:33
16:30~18:00
今日は、午前中は天気がさえないということで、
寄り道しながら、鹿島港へ向かいます。
お惣菜や弁当の品数がすごい。
グルメのお店もあり、お気に入りの道の駅のひとつです。
1歳児は、ご飯を食べ終わると、
水郷のまちの展示物を楽しみつつ、お遊び。


夕マズメ直前からポイントに入り、やってきましたメバリング。
激渋い中、はじめはまったく釣れず。
奥様が始めると、やっと1匹。2匹と・・・。

日が暮れて、私も1匹。

やっぱり、夕マズメでも満潮潮止まりは釣果が上がりにくい。
あと30分~1時間くらいすればいいタイミングだった?
今日は、その前に終了。
関東の最新釣報はこちらから。


これまでの実績からいうと、新月、夕マズメ、満潮まわりの潮が動く時がよい。
中潮
干潮 11:35( 63cm)
満潮 17:31( 148cm)
干潮 23:56( 46cm)
日没 17:33
16:30~18:00
今日は、午前中は天気がさえないということで、
寄り道しながら、鹿島港へ向かいます。
道の駅 さわら
お惣菜や弁当の品数がすごい。
グルメのお店もあり、お気に入りの道の駅のひとつです。
1歳児は、ご飯を食べ終わると、
水郷のまちの展示物を楽しみつつ、お遊び。


鹿島港の夕マズメ
夕マズメ直前からポイントに入り、やってきましたメバリング。
激渋い中、はじめはまったく釣れず。
奥様が始めると、やっと1匹。2匹と・・・。

日が暮れて、私も1匹。

やっぱり、夕マズメでも満潮潮止まりは釣果が上がりにくい。
あと30分~1時間くらいすればいいタイミングだった?
今日は、その前に終了。
関東の最新釣報はこちらから。


これまでの実績からいうと、新月、夕マズメ、満潮まわりの潮が動く時がよい。
- 関連記事
-
-
鹿島港 夕マズメからの時合メバリングで好釣 2017/10/12
-
鹿島港メバリング 夕マズメの満潮潮止まり 2017/09/29
-
鹿島港ムラソイ釣り、鹿嶋市花火大会の日でした。 2017/08/29
-