ゴールデンウィーク ミーハーなバスアングラーの夕マズメ
- 2017/05/02
- 08:27
春のバス釣りシーズン到来!
先週のザ・フィッシングで、
お陸っぱりのプリンスこと川村光太郎さんのバス釣りをみて、
ミーハー釣り師は、急造バスアングラーになりました。
キャスティングで差をつけろ!
春バス攻略のススメ
千葉県市原市にある人気フィールド、高滝湖
(2017/04/29放送 ザ・フィッシング)
買い物帰り、ちょっと時間があるかな?
車で寝ている息子とそのそばでテレビに夢中の奥様を置いて、
小貝川で30分ほどバス釣りやってきました。
前日は、久保野さんのメジナ(フィッシング倶楽部)をみたばかりで、
磯フカセ釣りしたい!って思っていましたが(笑)
要するにミーハーなんです。
あれもこれもしたい、いろんなお魚に好色な釣り師です。
向かったのは桜の名所でもある福岡堰。
何人か先客アングラーがいました。
釣れているのかな?
まずは、浅瀬をトップやクランクでゆっくり攻め。
近場の浅瀬をネコリグでネチネチ攻め。
水草が水面まで覆う地帯では、なにやらバシャバシャと魚の気配。
コイか?産卵期の鯉釣りも楽しそうだ。
と、書き殴り的なかんじなってしまいました。
結局、美しい夕日を眺めつつ、釣果はボウズに終わり。
次は、館山!と気を新たにしたGW前半でした。
福岡堰 写真は2015年6月のものです。


バス釣り、ちょっとタックル揃えようかな。
次は、久々に鯉もいいね。
鯉昇りの時期ですし。
先週のザ・フィッシングで、
お陸っぱりのプリンスこと川村光太郎さんのバス釣りをみて、
ミーハー釣り師は、急造バスアングラーになりました。
キャスティングで差をつけろ!
春バス攻略のススメ
千葉県市原市にある人気フィールド、高滝湖
(2017/04/29放送 ザ・フィッシング)
買い物帰り、ちょっと時間があるかな?
車で寝ている息子とそのそばでテレビに夢中の奥様を置いて、
小貝川で30分ほどバス釣りやってきました。
前日は、久保野さんのメジナ(フィッシング倶楽部)をみたばかりで、
磯フカセ釣りしたい!って思っていましたが(笑)
要するにミーハーなんです。
あれもこれもしたい、いろんなお魚に好色な釣り師です。
向かったのは桜の名所でもある福岡堰。
何人か先客アングラーがいました。
釣れているのかな?
まずは、浅瀬をトップやクランクでゆっくり攻め。
近場の浅瀬をネコリグでネチネチ攻め。
水草が水面まで覆う地帯では、なにやらバシャバシャと魚の気配。
コイか?産卵期の鯉釣りも楽しそうだ。
と、書き殴り的なかんじなってしまいました。
結局、美しい夕日を眺めつつ、釣果はボウズに終わり。
次は、館山!と気を新たにしたGW前半でした。
福岡堰 写真は2015年6月のものです。

バス釣り、ちょっとタックル揃えようかな。
次は、久々に鯉もいいね。
鯉昇りの時期ですし。
- 関連記事
-
-
鹿島港キス釣り、本命釣れずも天ぷらネタで美味しい魚が入れ食い 2017/05/22
-
ゴールデンウィーク ミーハーなバスアングラーの夕マズメ 2017/05/02
-
2017年初のムラソイ!鹿島港のテトラ帯 2017/04/25
-