北茨城の海岸散策、とあるヘッドランド
- 2017/03/23
- 07:57
北茨城ICで降り、海岸線を大津港や五浦を見てまわり、1時間ほどでこの場所にたどり着きました。
こちらは以前より気になっていたヘッドランド。
駐車場が近く、トイレもある。
駐車場の上には飲食店もあります。
駐車場から左手にあるヘッドランドを撮影。

ヘッドランドと逆側、右手の海岸はこんな感じ。

ヘッドランドの先端から海岸を撮影。


ヘッドランドの先端はテトラで囲まれ、根魚が狙えそうなポイントも。

ここでは釣りはしませんでしたが、
もう少し潮が引けば、スパイクブーツで根魚釣りができそうな感じでした。
チヌ狙いの釣り人も多数、ほかルアーでもヒラメなど狙えそうです。
ただし、ヘッドランドは強い離岸流が発生するため、釣りも十分に注意が必要ですね。
海岸散策は続く。
関東の最新釣り情報の収集はこちらから。

こちらは以前より気になっていたヘッドランド。
駐車場が近く、トイレもある。
駐車場の上には飲食店もあります。
駐車場から左手にあるヘッドランドを撮影。

ヘッドランドと逆側、右手の海岸はこんな感じ。

ヘッドランドの先端から海岸を撮影。


ヘッドランドの先端はテトラで囲まれ、根魚が狙えそうなポイントも。

ここでは釣りはしませんでしたが、
もう少し潮が引けば、スパイクブーツで根魚釣りができそうな感じでした。
チヌ狙いの釣り人も多数、ほかルアーでもヒラメなど狙えそうです。
ただし、ヘッドランドは強い離岸流が発生するため、釣りも十分に注意が必要ですね。
海岸散策は続く。
関東の最新釣り情報の収集はこちらから。


- 関連記事
-
-
平潟港、勿来漁港は工事中 2017/03/24
-
北茨城の海岸散策、とあるヘッドランド 2017/03/23
-
北茨城~いわき釣行-速報 2017/03/21
-
- テーマ:釣り・フィッシング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:北茨城・いわき
- CM:0
- TB:0