鹿島港メバリング、高活性でプラグ丸飲みの勢い
- 2017/02/26
- 07:22
大洗水族館の後、
那珂湊〜阿字ヶ浦で根魚
そして鹿島港へ
2017/02/18(土)
小潮
干潮 15:07 49cm
満潮 21:28 90cm
日没 17:22
釣行時間 17:20~18:00ほど
那珂湊〜阿字ヶ浦での根魚でノーフィッシュに終わった後、
大洗で夕まずめを待つか、
久慈漁港まで行こうか、
鹿島に南下しようか。
迷った末に、鹿島港に行くことに決定。
鹿島到着は16時過ぎ。
鹿島チェリオで休憩をはさみ、ポイントにはちょうど夕まずめで入る。
この日は先釣者はなし。
夕まずめ、上げ潮での短時間勝負です。
まだやや浅めながら、夕まずめに期待!
まずは奥様がワームで一投。
この日はメバルの姿が見え、コツコツと当たってくるようです。
メバルさんの活性はなかなかな様子。
しかし、数投目でキャッチしてきた!

アシストフックにしっかり、フッキングしています。
続いて2匹目。
こちらはジグフックにフッキング。

奥様と交代して、次は私が。
ワームで数匹釣った後、
トップで釣りたい!との衝動にかられる。
この活性ならいけるかな。
月下美人の不知火(ポッパー)を水面で泳がせ、ステイ。
ステイ中、下から食ってきた!

しかし、思うように釣れず、
トップからレンジをかえて水面直下〜1mほどでも
どのレンジも狙える沈降が遅いシンキングペンシルに変える。
渡邉長士監修、ジグヘッド感覚で使えるシンキングペンシル
ダイワ(Daiwa) 月下美人 澪示威 35S チャートバッククリア
すると、リアフックを丸飲みしてくる!

これも。

フックを外すのが面倒になるほど(笑)

プラグで大量!
プラグで釣るって楽しい!
でも次は、トリプルフックではなく、シングルフックに変えようかな(笑)
あ、でもそれならアジングスプーンでいいか!
釣果
この日は二人で30分ちょっとで10匹以上でした。


プラグの楽しさに触れたメバリングでした。
那珂湊〜阿字ヶ浦で根魚
そして鹿島港へ
2017/02/18(土)
小潮
干潮 15:07 49cm
満潮 21:28 90cm
日没 17:22
釣行時間 17:20~18:00ほど
那珂湊〜阿字ヶ浦での根魚でノーフィッシュに終わった後、
大洗で夕まずめを待つか、
久慈漁港まで行こうか、
鹿島に南下しようか。
迷った末に、鹿島港に行くことに決定。
鹿島到着は16時過ぎ。
鹿島チェリオで休憩をはさみ、ポイントにはちょうど夕まずめで入る。
この日は先釣者はなし。
夕まずめ、上げ潮での短時間勝負です。
まだやや浅めながら、夕まずめに期待!
まずは奥様がワームで一投。
この日はメバルの姿が見え、コツコツと当たってくるようです。
メバルさんの活性はなかなかな様子。
しかし、数投目でキャッチしてきた!

アシストフックにしっかり、フッキングしています。
続いて2匹目。
こちらはジグフックにフッキング。

奥様と交代して、次は私が。
ワームで数匹釣った後、
トップで釣りたい!との衝動にかられる。
この活性ならいけるかな。
月下美人の不知火(ポッパー)を水面で泳がせ、ステイ。
ステイ中、下から食ってきた!

しかし、思うように釣れず、
トップからレンジをかえて水面直下〜1mほどでも
どのレンジも狙える沈降が遅いシンキングペンシルに変える。
渡邉長士監修、ジグヘッド感覚で使えるシンキングペンシル
ダイワ(Daiwa) 月下美人 澪示威 35S チャートバッククリア
すると、リアフックを丸飲みしてくる!

これも。

フックを外すのが面倒になるほど(笑)

プラグで大量!
プラグで釣るって楽しい!
でも次は、トリプルフックではなく、シングルフックに変えようかな(笑)
あ、でもそれならアジングスプーンでいいか!
釣果
この日は二人で30分ちょっとで10匹以上でした。
![]() ダイワ(Daiwa) 月下美人 澪示威 35S チャートバッククリア |


プラグの楽しさに触れたメバリングでした。
- 関連記事
-
-
鹿島港根魚釣り、ムラソイの強烈な引きに…。 2017/03/02
-
鹿島港メバリング、高活性でプラグ丸飲みの勢い 2017/02/26
-
鹿島港、根魚メバリング 奥様久々の良型。 2017/02/08
-