奥様人生初のヒラメゲットで大興奮!夫婦の日ミッション、ルアーで10種達成は!?
- 2014/11/25
- 06:30
奥様人生初のヒラメゲットで大興奮!
夫婦の日ミッション、ルアーで10種達成は!?
10種まで、残り3種。
館山
曇り、北寄りの風
大潮
日出 06:22
日没 16:31
満潮 06:18(167cm)
干潮 11:42(95cm)
満潮 17:06(166cm)
干潮 23:57(12cm)
6:00~12:00
あと3種、まずはヒラメを狙います!
6:00 富浦港
テトラからソフトルアーを投げます。
ここは浅いサーフで、透明度が高いところでした。
テトラ際でルアーを巻き上げようとすると、
ガツン!とヒラメ(30cm未満のソゲ)がヒット!

さらにヒラメ(ソゲ)連発!も写真とる前に逃げられる・・・。
ソゲばかりでヒラメに昇格できず(笑)
ナブラが遠くに見える。急いで堤防に向かいジグを投げるも届かない・・・
9:00 移動して、館山自衛隊堤防へ。
ここでも手前のサーフでヒラメが連発!


奥様も人生初のヒラメ(ソゲ)ゲットで大興奮!
_convert_20141125083147.jpg)
ヨシッ!ヨシッ!と連呼してました(笑)
釣れてよかった~(^^)
8種目はソゲだけどヒラメでした。
(すべてリリース。)
さて、10種まであと2種。堤防からサーフに向かってマゴチを狙うも釣れず。
タイムアップ12時まで、あと1時間。
回遊魚やアジを狙うも反応ナシ。
カマスも釣れず。
タイムアップ~終了!
残念ながら10種は達成できませんでした(涙)
しかし、今回もしっかり楽しめました。
リベンジしなければ!!
ところで、11/22(土)のザ・フィッシングは、
渡邉長士さんと後迫正憲さんの房総ライトソルトゲームでしたね。
ザ・フィッシング
見ていれば、達成できたのかな・・・釣りせず見れば良かった。
渡邉さんは、私たち夫婦がロックフィッシングにはまったきっかけをくれた人です。
村越正海先生と平戸でメバル、ムラソイのルアー釣りをした番組をみたことがきっかけ。
ザ・フィッシング2012/2/25
感謝しています!ありがとうございます。なぜかここで御礼(笑)
なにはともあれ、本気で楽しめました!房総の海に感謝!
【使用したルアー】
・ガルプバスミノー2インチ
・ガルプソルトウォーターミノー2インチ
カサゴ、ムラソイ、ヒラメ、コチ、メバル、実績あり。
生魚のような柔らかさ。フグにやられますが、ヘビーローテーションです。

・ダイワ ビームフィッシュ
これは非常に丈夫です。フグやベラにやられにくく、根魚がかかってもフックからズレず、
何度も使用できます。これは重要です。経済的にもやさしい(笑)

・BlueBlue シーライドミニ
サバなど青物、カサゴ、メバルなど根魚、キスもつれたことあります(偶然?)。
実績ありのヘビーローテーションルアーです。フォール、だだ巻きでも本当にいい動きします。



クリックひとつで旅に出ません?なんて、面白いキャッチですね(笑)


ついクリックして旅の予定を考えたり、ここ行きたいな~なんて思いを馳せ、妄想旅行しています(笑)。
なんたって妄想旅行はただですから!
夫婦の日ミッション、ルアーで10種達成は!?
10種まで、残り3種。
館山
曇り、北寄りの風
大潮
日出 06:22
日没 16:31
満潮 06:18(167cm)
干潮 11:42(95cm)
満潮 17:06(166cm)
干潮 23:57(12cm)
6:00~12:00
あと3種、まずはヒラメを狙います!
6:00 富浦港
テトラからソフトルアーを投げます。
ここは浅いサーフで、透明度が高いところでした。
テトラ際でルアーを巻き上げようとすると、
ガツン!とヒラメ(30cm未満のソゲ)がヒット!

さらにヒラメ(ソゲ)連発!も写真とる前に逃げられる・・・。
ソゲばかりでヒラメに昇格できず(笑)
ナブラが遠くに見える。急いで堤防に向かいジグを投げるも届かない・・・
9:00 移動して、館山自衛隊堤防へ。
ここでも手前のサーフでヒラメが連発!


奥様も人生初のヒラメ(ソゲ)ゲットで大興奮!
_convert_20141125083147.jpg)
ヨシッ!ヨシッ!と連呼してました(笑)
釣れてよかった~(^^)
8種目はソゲだけどヒラメでした。
(すべてリリース。)
さて、10種まであと2種。堤防からサーフに向かってマゴチを狙うも釣れず。
タイムアップ12時まで、あと1時間。
回遊魚やアジを狙うも反応ナシ。
カマスも釣れず。
タイムアップ~終了!
残念ながら10種は達成できませんでした(涙)
しかし、今回もしっかり楽しめました。
リベンジしなければ!!
ところで、11/22(土)のザ・フィッシングは、
渡邉長士さんと後迫正憲さんの房総ライトソルトゲームでしたね。
ザ・フィッシング
見ていれば、達成できたのかな・・・釣りせず見れば良かった。
渡邉さんは、私たち夫婦がロックフィッシングにはまったきっかけをくれた人です。
村越正海先生と平戸でメバル、ムラソイのルアー釣りをした番組をみたことがきっかけ。
ザ・フィッシング2012/2/25
感謝しています!ありがとうございます。なぜかここで御礼(笑)
なにはともあれ、本気で楽しめました!房総の海に感謝!
【使用したルアー】
・ガルプバスミノー2インチ
・ガルプソルトウォーターミノー2インチ
カサゴ、ムラソイ、ヒラメ、コチ、メバル、実績あり。
生魚のような柔らかさ。フグにやられますが、ヘビーローテーションです。

・ダイワ ビームフィッシュ
これは非常に丈夫です。フグやベラにやられにくく、根魚がかかってもフックからズレず、
何度も使用できます。これは重要です。経済的にもやさしい(笑)

・BlueBlue シーライドミニ
サバなど青物、カサゴ、メバルなど根魚、キスもつれたことあります(偶然?)。
実績ありのヘビーローテーションルアーです。フォール、だだ巻きでも本当にいい動きします。




ついクリックして旅の予定を考えたり、ここ行きたいな~なんて思いを馳せ、妄想旅行しています(笑)。
なんたって妄想旅行はただですから!
- 関連記事
-
-
仲間と釣り旅行 in 館山望洋亭&BBQ! 2014/12/04
-
奥様人生初のヒラメゲットで大興奮!夫婦の日ミッション、ルアーで10種達成は!? 2014/11/25
-
まったくムラソイってやつは(笑)in 館山 2014/11/23
-
- テーマ:釣り・フィッシング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:南房総・館山
- CM:0
- TB:0