ヒラメが飛ぶ!跳ねる!餌を求めて乱舞!(茨城県栽培漁業センター見学)
- 2016/12/26
- 12:42
2016/12/18(日)鹿島・はまぐり祭り
ヒラメが飛ぶ!跳ねる!乱舞する映像です!
はまぐり祭り会場すぐそばにある、
茨城県栽培漁業センターを見学してきました。
YouTube動画(11秒)
その他、見学の様子です。
はまぐりやアワビ、ヒラメ、ソイの成長を観察できました。
まずは、いけすを観察。

これはアワビ。

展示コーナー
ヒラメの月齢と成長が観察できます。

生後8か月のカワイイ、クロソイちゃん。

普段釣っている魚の月齢と成長を観察できたことで、
今後の釣りがますます面白くなること間違いなし。
一番面白かったのは、冒頭の餌やりです。
ヒラメが底から上がってきて餌に飛びつくシーン、これはたまらない。
ルアーに食いかかってくるヒラメも結構アグレッシブですが、
水中から勢いよくジャンプするヒラメはなかなか見れません。
ぜひ見学してみてください。
おすすめですよ。


ちなみに、この日は午前の見学でした。
はまぐり祭りと同時開催で、見学客も多く、
午後はもう餌を食べないだろうと係の方が話していました。
さすがに、あれだけ食べればね。
ヒラメが飛ぶ!跳ねる!乱舞する映像です!
はまぐり祭り会場すぐそばにある、
茨城県栽培漁業センターを見学してきました。
YouTube動画(11秒)
その他、見学の様子です。
はまぐりやアワビ、ヒラメ、ソイの成長を観察できました。
まずは、いけすを観察。

これはアワビ。

展示コーナー
ヒラメの月齢と成長が観察できます。

生後8か月のカワイイ、クロソイちゃん。

普段釣っている魚の月齢と成長を観察できたことで、
今後の釣りがますます面白くなること間違いなし。
一番面白かったのは、冒頭の餌やりです。
ヒラメが底から上がってきて餌に飛びつくシーン、これはたまらない。
ルアーに食いかかってくるヒラメも結構アグレッシブですが、
水中から勢いよくジャンプするヒラメはなかなか見れません。
ぜひ見学してみてください。
おすすめですよ。

ちなみに、この日は午前の見学でした。
はまぐり祭りと同時開催で、見学客も多く、
午後はもう餌を食べないだろうと係の方が話していました。
さすがに、あれだけ食べればね。
- 関連記事
-
-
2016年最後の鹿島港メバリング、メバル専用ジグヘッドまっすぐを試してみた。 2016/12/28
-
ヒラメが飛ぶ!跳ねる!餌を求めて乱舞!(茨城県栽培漁業センター見学) 2016/12/26
-
2016鹿島はまぐり祭のグルメ 2016/12/21
-