終秋の鹿島港メバリング
- 2016/11/23
- 09:07
2016/11/20(日)鹿島港
この日の朝は霧がすごいことに。
あたり一面真っ白。
霧が晴れるのを待ち、出発しました。
鹿島港到着は、12時頃。
鹿島のキャスティングで新しいアイテムを購入し、いざ。
この日は、非常にめずらしく、無風で波も穏やか。
海も透き通るような感じで、泳いでいるメバルが目視できる!


こんなところでメバリング。
メバルの姿が見えています。

こんなロープの藻まわりにもメバルがいます。

この日は、キャスティングで小さいメバルを数匹、アナハゼ数匹。
海がきれいで、釣りができたことで結構満足。
奥様も久々にキャスティングで釣れてうれしそうでなにより。
かいくんも海をみて手でパチパチ興奮。
いい一日でした。
ところで、今日もアシストフックをつけてみましたが、
バラシが多かった。
つければ小さくてもなんでも釣れると思っていましたが、
どうやら、そううまくはいかないようです。


次回は、キャスティング用にフローティングやスローシンキングなウキを試してみようと思っています。
すこし先のポイントまでねらいつつ、自然に流すこともきる仕掛けを目指します。
この日の朝は霧がすごいことに。
あたり一面真っ白。
霧が晴れるのを待ち、出発しました。
鹿島港到着は、12時頃。
鹿島のキャスティングで新しいアイテムを購入し、いざ。
この日は、非常にめずらしく、無風で波も穏やか。
海も透き通るような感じで、泳いでいるメバルが目視できる!


こんなところでメバリング。
メバルの姿が見えています。

こんなロープの藻まわりにもメバルがいます。

この日は、キャスティングで小さいメバルを数匹、アナハゼ数匹。
海がきれいで、釣りができたことで結構満足。
奥様も久々にキャスティングで釣れてうれしそうでなにより。
かいくんも海をみて手でパチパチ興奮。
いい一日でした。
ところで、今日もアシストフックをつけてみましたが、
バラシが多かった。
つければ小さくてもなんでも釣れると思っていましたが、
どうやら、そううまくはいかないようです。


次回は、キャスティング用にフローティングやスローシンキングなウキを試してみようと思っています。
すこし先のポイントまでねらいつつ、自然に流すこともきる仕掛けを目指します。
- 関連記事
-
-
はまぐり祭now!! 2016/12/18
-
終秋の鹿島港メバリング 2016/11/23
-
第10回鹿島はまぐり祭りの日程が掲載されました! 2016/11/18
-