コメント
こんにちは。
先日の釣りは、一匹も釣れませんでした。釣り人は、結構いたのですが、他の釣り人も釣れてなかったみたいです。
ハゼの数釣りは、鹿島港より利根川下流の汽水域の方が釣れますよ^ ^
港公園は、柵があって釣りにくいですよね。地震の前までは、港公園の船着場の先で釣りが出来たのですが、今は立ち入り禁止で釣りが出来ません。釣りやすく良い場所だったのですが…
10月23日(日)は、銚子水産まつり(きんめだいまつり)があります。私も行きたかったのですが、仕事になってしまって。もし、こちらに来る用事がありましたら良かったら^ ^
http://hanabichiba.com/suisan-maturi/
ハゼの数釣りは、鹿島港より利根川下流の汽水域の方が釣れますよ^ ^
港公園は、柵があって釣りにくいですよね。地震の前までは、港公園の船着場の先で釣りが出来たのですが、今は立ち入り禁止で釣りが出来ません。釣りやすく良い場所だったのですが…
10月23日(日)は、銚子水産まつり(きんめだいまつり)があります。私も行きたかったのですが、仕事になってしまって。もし、こちらに来る用事がありましたら良かったら^ ^
http://hanabichiba.com/suisan-maturi/
Re: こんにちは。
u3gi さん
釣行お疲れ様でした。
ハゼは利根川下流の汽水域ですか!
銚子でいいのでしょうか。
ぜひ今度行ってみます。
震災前の港公園の船着場の先の堤防は私達もよく行ってました。
港の外側であれば禁止ではなかったですよね。
アジがわんさか釣れた思い出があります(^^)
お祭り情報、ありがとうございます!!
農水産物のお祭りは大好物です(笑)
その日は鹿島まつりとかぶっちゃいますね…。
悩みどころです。
> 先日の釣りは、一匹も釣れませんでした。釣り人は、結構いたのですが、他の釣り人も釣れてなかったみたいです。
> ハゼの数釣りは、鹿島港より利根川下流の汽水域の方が釣れますよ^ ^
> 港公園は、柵があって釣りにくいですよね。地震の前までは、港公園の船着場の先で釣りが出来たのですが、今は立ち入り禁止で釣りが出来ません。釣りやすく良い場所だったのですが…
> 10月23日(日)は、銚子水産まつり(きんめだいまつり)があります。私も行きたかったのですが、仕事になってしまって。もし、こちらに来る用事がありましたら良かったら^ ^
> http://hanabichiba.com/suisan-maturi/
釣行お疲れ様でした。
ハゼは利根川下流の汽水域ですか!
銚子でいいのでしょうか。
ぜひ今度行ってみます。
震災前の港公園の船着場の先の堤防は私達もよく行ってました。
港の外側であれば禁止ではなかったですよね。
アジがわんさか釣れた思い出があります(^^)
お祭り情報、ありがとうございます!!
農水産物のお祭りは大好物です(笑)
その日は鹿島まつりとかぶっちゃいますね…。
悩みどころです。
> 先日の釣りは、一匹も釣れませんでした。釣り人は、結構いたのですが、他の釣り人も釣れてなかったみたいです。
> ハゼの数釣りは、鹿島港より利根川下流の汽水域の方が釣れますよ^ ^
> 港公園は、柵があって釣りにくいですよね。地震の前までは、港公園の船着場の先で釣りが出来たのですが、今は立ち入り禁止で釣りが出来ません。釣りやすく良い場所だったのですが…
> 10月23日(日)は、銚子水産まつり(きんめだいまつり)があります。私も行きたかったのですが、仕事になってしまって。もし、こちらに来る用事がありましたら良かったら^ ^
> http://hanabichiba.com/suisan-maturi/