日立・久慈漁港 日中にお兄さん子メバルと戯れる
- 2016/10/15
- 06:09
2016/10/10(月)日立港、久慈漁港
長潮
満潮 12:33(117cm)
干潮 16:57(107cm)
朝食の味勝手丼を食べた後、久慈漁港へ。

まず上がってきたのは、この子。

小さくても、キレイなメバルさん。
なにかサイズを測るものをと、
とっさに比較したのは、愛用のプラグルアー。
そもそもルアーの大きさがわかってないと、
メバルのサイズもわからないですよね…。
ルアーのサイズは5cmなので、10センチないくらいのメバルでした(笑)
未成魚期、1歳ちょっとくらいか。
うちの赤ちゃんよりはお兄さんだと思われる。

こちらも小さくキレイなメバルさん。
うちの赤ちゃんよりお兄さんメバル。
ちなみにサビキには小メジナが湧いているようです。
久々に餌釣りがしたくなってきました。
次はのべ竿も持って行こう。
本日の釣果
子メバル × 3

気が向いたらポチッとm(_ _)m
関東の釣り情報はこちら。

全国のメバリンガーが集まっています。

長潮
満潮 12:33(117cm)
干潮 16:57(107cm)
朝食の味勝手丼を食べた後、久慈漁港へ。

まず上がってきたのは、この子。

小さくても、キレイなメバルさん。
なにかサイズを測るものをと、
とっさに比較したのは、愛用のプラグルアー。
そもそもルアーの大きさがわかってないと、
メバルのサイズもわからないですよね…。
ルアーのサイズは5cmなので、10センチないくらいのメバルでした(笑)
未成魚期、1歳ちょっとくらいか。
うちの赤ちゃんよりはお兄さんだと思われる。

こちらも小さくキレイなメバルさん。
うちの赤ちゃんよりお兄さんメバル。
ちなみにサビキには小メジナが湧いているようです。
久々に餌釣りがしたくなってきました。
次はのべ竿も持って行こう。
本日の釣果
子メバル × 3
気が向いたらポチッとm(_ _)m
関東の釣り情報はこちら。

全国のメバリンガーが集まっています。

- 関連記事
-
-
あの岩場が茨城県指定天然記念物・中生代白亜紀層だったとは! 2016/10/30
-
日立・久慈漁港 日中にお兄さん子メバルと戯れる 2016/10/15
-
【日立速報】子メバル癒しタイム 2016/10/11
-
- テーマ:釣り・フィッシング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:日立・那珂湊・大洗
- CM:0
- TB:0