博多中洲の屋台のメニュー。初めてはめんたいの天ぷらと焼きラーメン。
- 2016/09/22
- 07:00
今日は、博多中洲の屋台の風景を数枚。
2016/9/21(水)18:30頃。

以前、一度だけ行ったことがある「武ちゃん」。
ここは一口餃子が美味しいお店です。
この時間でも長蛇の列。
どうやら、アメトークで博多華丸・大吉さんが紹介してから、さらに人気がでたようです。
アメトーク×博多華丸・大吉×福岡グルメ=人気沸騰な法則はすごい。
武ちゃんをあきらめて、女将さんがいるお店へ。

めいんたいこの天ぷら。

串盛りは4本、肉巻きとゲソとバラ、この後すなずりがきました。

夫婦ふたり(赤ちゃん)でドリンク×2、めいたいの天ぷら、串盛りで2400円ほど。

お店を変えて、
はじめての焼きラーメンも経験。
なかなか美味でした。
ふつうのとんこつラーメンより食べやすいかも?

いろんな子連れ旅行に驚き。

2016/9/21(水)18:30頃。

以前、一度だけ行ったことがある「武ちゃん」。
ここは一口餃子が美味しいお店です。
この時間でも長蛇の列。
どうやら、アメトークで博多華丸・大吉さんが紹介してから、さらに人気がでたようです。
アメトーク×博多華丸・大吉×福岡グルメ=人気沸騰な法則はすごい。
武ちゃんをあきらめて、女将さんがいるお店へ。

めいんたいこの天ぷら。

串盛りは4本、肉巻きとゲソとバラ、この後すなずりがきました。

夫婦ふたり(赤ちゃん)でドリンク×2、めいたいの天ぷら、串盛りで2400円ほど。

お店を変えて、
はじめての焼きラーメンも経験。
なかなか美味でした。
ふつうのとんこつラーメンより食べやすいかも?
いろんな子連れ旅行に驚き。

- 関連記事
-
-
日立釣行はいつもコレから始まる 2016/10/14
-
博多中洲の屋台のメニュー。初めてはめんたいの天ぷらと焼きラーメン。 2016/09/22
-
ご当地グルメ・としまや弁当(勝山店)の9月のメニュー 2016/09/13
-
- テーマ:こんな店に行ってきました
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:海鮮・ご当地グルメ
- CM:0
- TB:0