旅行に向けて館山釣り情報を収集中です。ソウダカツオ、サバ、40オーバーのサヨリ、落ちキスも?
- 2016/08/30
- 07:46
地元釣り師に聞いてみました。
今年はおかしなことに、いまソウダとサバが回っているとのこと。
皆さんのブログでも釣果が上がっていましたね。
ただ台風で時化ると群れが抜ける可能性があるようです。
また、おかしなことにサヨリの40近くが釣れている、とか。
これはハンペンの用意が必要かな(^^)
あと、キスも早い個体は、落ちギスに。
タイミングよければ良型もあるかも。
といった内容でした。
タックルは、あまり持っていけないので、
コンパクトロッドだけ。
PEラインと3号程度のリーダーをつけて。
青物、カマス狙いに小型ジグ。
キス、ハゼ狙いにちょい投げセットとパワーイソメソフト。
根魚狙いに、ワームとジグヘッド。
メバリングセット。
これにて準備完了!

画像は2年前の11月館山釣行で釣った良型キスです。
『良型キス、良型ムラソイ連発!! 館山釣行)』

釣りに行く前にチェック。
関東の釣り情報はこちら。

いろんな子連れ旅行に驚き。

今年はおかしなことに、いまソウダとサバが回っているとのこと。
皆さんのブログでも釣果が上がっていましたね。
ただ台風で時化ると群れが抜ける可能性があるようです。
また、おかしなことにサヨリの40近くが釣れている、とか。
これはハンペンの用意が必要かな(^^)
あと、キスも早い個体は、落ちギスに。
タイミングよければ良型もあるかも。
といった内容でした。
タックルは、あまり持っていけないので、
コンパクトロッドだけ。
PEラインと3号程度のリーダーをつけて。
青物、カマス狙いに小型ジグ。
キス、ハゼ狙いにちょい投げセットとパワーイソメソフト。
根魚狙いに、ワームとジグヘッド。
メバリングセット。
これにて準備完了!

画像は2年前の11月館山釣行で釣った良型キスです。
『良型キス、良型ムラソイ連発!! 館山釣行)』
釣りに行く前にチェック。
関東の釣り情報はこちら。

いろんな子連れ旅行に驚き。

- 関連記事
-
-
館山の天気。今日の波は尋常じゃないけれど、明日から大丈夫そうです。 2016/08/31
-
旅行に向けて館山釣り情報を収集中です。ソウダカツオ、サバ、40オーバーのサヨリ、落ちキスも? 2016/08/30
-
今週末の館山の天気に一安心しています 2016/08/29
-
- テーマ:釣り・フィッシング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:南房総・館山
- CM:0
- TB:0