下田海中水族館で魚観察 メバルって上向いているんだ
- 2014/11/09
- 07:42
11/1(土)
昼食後、雨がまだ止まず雨宿りに下田海中水族館に行くことに。
私もですが、奥様が特に水族館好きなので(^^)

イルカに触ってみました。
初おさわりは、イルカの尾びれ。
ゴムでした。ラバーですよ、あれ。
作り物?生き物とは思えない触感でした。
奥様は大興奮!楽しんでくれたようでよかった。
次回は、一緒に泳ぎたいといっています(笑)



水族館の大水槽。

ゴマアザラシ


メバルは上を向いて餌をみているのかな。
今後のメバリングに活かします。
メバルのいる少し上のレンジを漂わせるのか、
フォールがいいのか。
色々試してみようと思います。



話題のダイオウグソクムシ。


雨が少し落ち着いてきたので、後半戦釣り開始します。

昼食後、雨がまだ止まず雨宿りに下田海中水族館に行くことに。
私もですが、奥様が特に水族館好きなので(^^)

イルカに触ってみました。
初おさわりは、イルカの尾びれ。
ゴムでした。ラバーですよ、あれ。
作り物?生き物とは思えない触感でした。
奥様は大興奮!楽しんでくれたようでよかった。
次回は、一緒に泳ぎたいといっています(笑)



水族館の大水槽。

ゴマアザラシ


メバルは上を向いて餌をみているのかな。
今後のメバリングに活かします。
メバルのいる少し上のレンジを漂わせるのか、
フォールがいいのか。
色々試してみようと思います。



話題のダイオウグソクムシ。


雨が少し落ち着いてきたので、後半戦釣り開始します。


- 関連記事
-
-
伊豆下田釣行1日目 後半戦 高級魚ゲット! 2014/11/10
-
下田海中水族館で魚観察 メバルって上向いているんだ 2014/11/09
-
伊豆下田・南伊豆グルメ 2014/11/07
-