銚子釣行と一山いけすランチのコースはいかがでしょうか
- 2016/06/16
- 18:00
2016/06/05(日)銚子
銚子漁港、初めての一山いけすランチ。
大潮
日出 04:20
日没 18:50
干潮 10:08(-11cm)
満潮 17:04(117cm)
釣行時間 09:00~13:00
気になっていたポイントでどうしても釣りたい!
という願望が勝って今回も銚子へ行ってきました。
気になっていたポイントは銚子マリンタワーの近く。
一山いけすさんが見えます。
写真を撮るのを忘れてました…。
堤防があるゴロタ場では貝や海藻を採っている方も。
そんな場所です。
マゴチやヒラメを狙っている模様のルアーマンも見かけます。
しかし・・・
少しやってみましたが、まったく音沙汰なしで…。
あっという間にランチの時間に。
ランチは、やっと行けました一山いけすさん。
しかし、今日は海鮮って感じではない二人。
結局、てんぷらと天丼です。


嬉しいのは、セットについているお味噌汁がイセエビの味噌汁だったこと!
これはいいサプライズだ!

1階の座敷席でしたが、座布団に赤ちゃんを寝かせて落ち着いてランチが出来ました。
また1階のトイレには、おむつ替えのベッドも。
赤ちゃんにもやさしいお店です。
そして、名物の大きなクエ!
いけすに泳いでますが、食べ物ではありません。
いまでは大事なペット?らしい(笑)
背中が水面から出てました。
時折、顔を上げて見せてくれます。
いい型のクエちゃん。

いずれは食べらてちゃうのでしょうか…。

お店の前の磯は、引き過ぎて何もできません。
そこで、ちょっと海沿いをドライブ。
銚子大橋が見えてきました。
トイレがある無料駐車場でちょっと休憩。

こんなとこで釣り竿もって散歩したいな。

シーバスが居そうなポイント。

ここも新しいポイント発見として、チャックしておきます。
今日は、銚子はここまで。
50号線を北上して、鹿島までいってきます。
続く。


関東の釣り情報はこちら。

釣り以外にも、夫婦旅行の楽しめも。

子連れ旅行のヒントになりますよ。

銚子漁港、初めての一山いけすランチ。
大潮
日出 04:20
日没 18:50
干潮 10:08(-11cm)
満潮 17:04(117cm)
釣行時間 09:00~13:00
気になっていたポイントでどうしても釣りたい!
という願望が勝って今回も銚子へ行ってきました。
気になっていたポイントは銚子マリンタワーの近く。
一山いけすさんが見えます。
写真を撮るのを忘れてました…。
堤防があるゴロタ場では貝や海藻を採っている方も。
そんな場所です。
マゴチやヒラメを狙っている模様のルアーマンも見かけます。
しかし・・・
少しやってみましたが、まったく音沙汰なしで…。
あっという間にランチの時間に。
ランチは、やっと行けました一山いけすさん。
しかし、今日は海鮮って感じではない二人。
結局、てんぷらと天丼です。


嬉しいのは、セットについているお味噌汁がイセエビの味噌汁だったこと!
これはいいサプライズだ!

1階の座敷席でしたが、座布団に赤ちゃんを寝かせて落ち着いてランチが出来ました。
また1階のトイレには、おむつ替えのベッドも。
赤ちゃんにもやさしいお店です。
そして、名物の大きなクエ!
いけすに泳いでますが、食べ物ではありません。
いまでは大事なペット?らしい(笑)
背中が水面から出てました。
時折、顔を上げて見せてくれます。
いい型のクエちゃん。

いずれは食べらてちゃうのでしょうか…。

お店の前の磯は、引き過ぎて何もできません。
そこで、ちょっと海沿いをドライブ。
銚子大橋が見えてきました。
トイレがある無料駐車場でちょっと休憩。

こんなとこで釣り竿もって散歩したいな。

シーバスが居そうなポイント。

ここも新しいポイント発見として、チャックしておきます。
今日は、銚子はここまで。
50号線を北上して、鹿島までいってきます。
続く。

関東の釣り情報はこちら。

釣り以外にも、夫婦旅行の楽しめも。

子連れ旅行のヒントになりますよ。

- 関連記事
-
-
【銚子釣行】干潮時間は買い物と、チョイ投げと根魚と。 2016/10/04
-
銚子釣行と一山いけすランチのコースはいかがでしょうか 2016/06/16
-
銚子で根魚釣り~気になっていた初ポイントは根魚の宝庫でした(外川漁港、一山いけす前の磯、銚子漁港) 2016/06/07
-
- テーマ:釣り・フィッシング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:銚子・波崎
- CM:0
- TB:0