二日目は中央埠頭でフカセ釣り in 鹿島港
- 2014/10/23
- 20:21
2014.10.19(日)
前回の続き。
鹿島港
若潮
晴れ 風不明
日出 5:46
干潮 6:46(66cm)
満潮 13:39(125cm)
8:00~12:00頃
二日目はちょっとだけ餌釣りをして帰ります。
ウィングインターナショナルの朝食を食べた後、7時頃出発。
途中、釣具屋に寄ってアミコマセを購入。今日は、中央埠頭でちょっとだけメジナを狙います。
結果、小メジナの餌食でした。写真なし。
テトラに場所を移し、カゴ釣りに変えるも・・・。餌が無くなり早めに帰ることにしました。釣果がないときは、雑になっちゃいます(^^;;
他では、良型のキスがあがっています。この日は海況が良くボート釣りも多かったです。キスかな?ヒラメ狙い?
帰宅途中、神栖でイベントやってました。屋台で、ステーキ丼、カレー、焼き鳥など購入して昼食に。
ふらっと行った先で、こんなイベントに遭遇するとちょっと得した気分になりますね。近くの池では、モロコがとれるようです。バスも釣れそう(^^)


前回の続き。
鹿島港
若潮
晴れ 風不明
日出 5:46
干潮 6:46(66cm)
満潮 13:39(125cm)
8:00~12:00頃
二日目はちょっとだけ餌釣りをして帰ります。
ウィングインターナショナルの朝食を食べた後、7時頃出発。
途中、釣具屋に寄ってアミコマセを購入。今日は、中央埠頭でちょっとだけメジナを狙います。
結果、小メジナの餌食でした。写真なし。
テトラに場所を移し、カゴ釣りに変えるも・・・。餌が無くなり早めに帰ることにしました。釣果がないときは、雑になっちゃいます(^^;;
他では、良型のキスがあがっています。この日は海況が良くボート釣りも多かったです。キスかな?ヒラメ狙い?
帰宅途中、神栖でイベントやってました。屋台で、ステーキ丼、カレー、焼き鳥など購入して昼食に。
ふらっと行った先で、こんなイベントに遭遇するとちょっと得した気分になりますね。近くの池では、モロコがとれるようです。バスも釣れそう(^^)



- 関連記事
-
-
那珂湊の産業祭、鹿島港メバリング 2014/10/28
-
二日目は中央埠頭でフカセ釣り in 鹿島港 2014/10/23
-
鹿島港の堤防でメバリング、ロックフィッシュ 2014/10/19
-