鹿島港の堤防でメバリング、ロックフィッシュ
- 2014/10/19
- 22:18
2014.10.18(土)
鹿島漁港
長潮
晴れ 風2mくらい
満潮13:07(120cm)
干潮19:09(92cm)
16:00~19:30頃
午前中の仕事を終えて、奥様と鹿島港にメバリング、ロックフィッシングでした。
奥様の目的はもう一つ、鹿島で生まれたばかりのワンちゃんです。
鹿島のペットショップアミーゴで子犬の餌(お徳品)を買って港にGO。
鹿島港に到着したのは、15時過ぎ。
天気は良く、風はあまりありません。珍しい(^^)
魚釣り公園は、人がいっぱいです!
こんな感じ。わかります?見づらいですが、奥の方は本当に釣り人でいっぱいです。

今日は、漁港内と、船の係留帯をポイントにしました。
早速、釣れたのは、口が青いアナハゼ。ベビーサーディンに果敢に食ってきます。
その後は、メバル(小さかったです)が10数匹ほど。
ある程度大きいのが釣れたら撮ろうと思っていたのですが、ついにこの日はメバルの写真はなしです(笑)。
ガルプソルトウォーター ベビーサーディン1.5インチ(クリアカラー)
ジグヘッド1g

1.5インチのベビーサーディンをメインに使っていましたが、ここで大きめのワームに変更してサイズアップを狙ってみます。
ガルプアライブ ミノー2インチ(オレンジ)
ジグヘッド1.5g
早速、アイナメがヒット!サイズは20cm弱でした。
サイズアップしたいなぁ。

それから日没後に、漁港内へ移動して、アジ、メバルを狙いましたが、アジは釣れず、これまた小さいメバルのみ。寒くなったところで終了です。
本日は夜釣りを断念し、車中泊ではなくホテルウィングインターナショナル鹿島に宿泊。このビジネスホテル?は結構利用しています。ここは割と部屋が綺麗で、何より無料の朝食が他よりいいので(笑)工事の現場の方や他の釣り夫婦、レジャーの方もよく利用しています。
宿泊の前に、夕食。ピザとパスタにしました。
ちなみに、セットメニューにすれば、サラダ、ピザ、パスタ、ドルチェ、ドリンク付きでお徳です。
アモーレ!
マンジャーレ!
カンターレ~♪
マラッカ

ジャンル:石窯ピッツアとパスタ
アクセス:JR鹿島線鹿島神宮駅 車20分
住所:〒314-0127 茨城県神栖市木崎2872-1(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 鹿島周辺×パスタ
情報掲載日:2014年10月21日

にほんブログ村
鹿島漁港
長潮
晴れ 風2mくらい
満潮13:07(120cm)
干潮19:09(92cm)
16:00~19:30頃
午前中の仕事を終えて、奥様と鹿島港にメバリング、ロックフィッシングでした。
奥様の目的はもう一つ、鹿島で生まれたばかりのワンちゃんです。
鹿島のペットショップアミーゴで子犬の餌(お徳品)を買って港にGO。
鹿島港に到着したのは、15時過ぎ。
天気は良く、風はあまりありません。珍しい(^^)
魚釣り公園は、人がいっぱいです!
こんな感じ。わかります?見づらいですが、奥の方は本当に釣り人でいっぱいです。

今日は、漁港内と、船の係留帯をポイントにしました。
早速、釣れたのは、口が青いアナハゼ。ベビーサーディンに果敢に食ってきます。
その後は、メバル(小さかったです)が10数匹ほど。
ある程度大きいのが釣れたら撮ろうと思っていたのですが、ついにこの日はメバルの写真はなしです(笑)。
ガルプソルトウォーター ベビーサーディン1.5インチ(クリアカラー)
ジグヘッド1g

1.5インチのベビーサーディンをメインに使っていましたが、ここで大きめのワームに変更してサイズアップを狙ってみます。
ガルプアライブ ミノー2インチ(オレンジ)
ジグヘッド1.5g
早速、アイナメがヒット!サイズは20cm弱でした。
サイズアップしたいなぁ。

それから日没後に、漁港内へ移動して、アジ、メバルを狙いましたが、アジは釣れず、これまた小さいメバルのみ。寒くなったところで終了です。
本日は夜釣りを断念し、車中泊ではなくホテルウィングインターナショナル鹿島に宿泊。このビジネスホテル?は結構利用しています。ここは割と部屋が綺麗で、何より無料の朝食が他よりいいので(笑)工事の現場の方や他の釣り夫婦、レジャーの方もよく利用しています。
宿泊の前に、夕食。ピザとパスタにしました。
ちなみに、セットメニューにすれば、サラダ、ピザ、パスタ、ドルチェ、ドリンク付きでお徳です。
アモーレ!
マンジャーレ!
カンターレ~♪
マラッカ

ジャンル:石窯ピッツアとパスタ
アクセス:JR鹿島線鹿島神宮駅 車20分
住所:〒314-0127 茨城県神栖市木崎2872-1(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2014年10月21日


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
二日目は中央埠頭でフカセ釣り in 鹿島港 2014/10/23
-
鹿島港の堤防でメバリング、ロックフィッシュ 2014/10/19
-
茨城空港そらら、自衛隊機、鹿島港 2014/10/16
-