ヘッドランド
- 2013/03/20
- 20:00
2013/03/20 常磐

3時過ぎに出発して、阿字ヶ浦に4時半着。すぐに港内でメバリング開始も、当たりはなし。
夜明けとともにヘッドランドへ移動してヒラメ狙い。この日は波が高く、大荒れな海況。サーファーにはいいけど、釣りにはなぁ~といった状況でした。
シンキングミノーやジグで様子を見るもダメ。
51号を南下して鹿島のヘッドランドに行ってみました。近くの釣具屋さんによると水温が14度くらいに上がってきたとのこと。
ぶっこみでイシモチ、ルアーでヒラメを狙ってみました。
結果は・・・。
今回は新しいポイントを見つけられたので収穫有り!として帰路に。
今夜も反省会だぁ。


3時過ぎに出発して、阿字ヶ浦に4時半着。すぐに港内でメバリング開始も、当たりはなし。
夜明けとともにヘッドランドへ移動してヒラメ狙い。この日は波が高く、大荒れな海況。サーファーにはいいけど、釣りにはなぁ~といった状況でした。
シンキングミノーやジグで様子を見るもダメ。
51号を南下して鹿島のヘッドランドに行ってみました。近くの釣具屋さんによると水温が14度くらいに上がってきたとのこと。
ぶっこみでイシモチ、ルアーでヒラメを狙ってみました。
結果は・・・。
今回は新しいポイントを見つけられたので収穫有り!として帰路に。
今夜も反省会だぁ。


- 関連記事
-
-
メバル in 鹿島 日没後に大漁 2014/09/14
-
鹿島アジング10/12 2013/10/22
-
ヘッドランド 2013/03/20
-