鹿島港メバリング、二人で40匹以上と入れ食い状態。
- 2015/06/08
- 12:30

中潮 晴れ
日出 04:20
日没 18:51
満潮 05:14(135cm)
干潮 12:28(2cm)
満潮 19:44(121cm)
釣行時間:16:00〜18:30

日中からの釣りはしんどいので、
今日は、夕マヅメの2時間だけ。
潮でいうと、上げ潮 6~8分の時間帯。
場所は、鹿島港。狙うは子メバルの数釣り。
結論から言うと、釣果は、
20センチ以下、主に15センチ前後を、2人で40匹。
投げてはノーアクションで釣れまくる。
今日も大満足の釣行でした。
初っ端から、ダブルヒット!

幸先いい。
ちなみに、奥様の今回のネイルは白とオレンジ。
前回はブルーで、夏っぽい感じにしている模様。
アナハゼ。

こんなところの下とか、メバルがガンガン出てくる。

このサイズのメバルもなかなか面白い。




以上、すべてリリース。
このポイントは、全体的にサイズが大きくなってきた。
マイクロメバルが多かった時期から、確実に成長している。
大満足。
まだまだ釣れそうだが、暗くなる前に帰ります。
これからだろ~って声が聞こえてきそう(笑)

鹿島港のワンちゃんと戯れる。
この時期は、ノミがつきやすいんですね。
ダイソーでノミ取り用のクシを買って、ノミ取りブラッシング。
手につかないように、気をつけながら。
茶色のほうは駆除できたけど、黒はどこに行ったんだろか~。




- 関連記事
-
-
アブ・ガルシアのフィッシュグリップを買ってみた 2015/06/14
-
鹿島港メバリング、二人で40匹以上と入れ食い状態。 2015/06/08
-
干潮時の楽しみ、ポイント探索!鹿島港、メバリング・ロックフィッシング。 2015/06/01
-