ゴールデンウィーク南房総・館山釣紀行(グルメ編)
- 2015/05/26
- 18:00
2015/05/03〜06 館山釣り旅行 グルメ編
ちょっと遅くなりましたが、GW館山釣り旅行のグルメ編です。
毎回楽しみにしているお店、新しく行ったお店を紹介。
(おススメのランチ)
CAFE DEL MAR(館山 カフェデルマ)
なんと言っても、ランチはここで決まりでしょう。
とろとろなオムライス。これ大好き。

そして食後は、パンケーキを頼むのがお決まりのパターン。
種類はいろいろとありますが、
奥様が好きなのはキャラメルパンケーキ!

(この写真は今年1月撮影)
CAFE DEL MAR(館山 カフェデルマ)
http://cafedelmar-tateyama.com/
営業時間
月、火、金、土、日 11:30~18:00ランチ 11:30~14:30
木曜日は 夜カフェのみの営業 17:00~21:00
水曜定休臨時休業はHPでお知らせしています。
南房総コンテナキッチン
鏡軒の味
創業大正4年、西洋料理の幻の名店「鏡軒」の味を忠実に再現しているらしい。
お酒のおつまみに最適! パッツーチ
これ、やみつきになる!とまらないうまさ。

ラーメンムラクニ
コンテナキッチンさんには、いくつかお店があるだが、ラーメンもおすすめ。
豚醤油味のラーメン。これがなかなか侮れない。うまい。
コンテナキッチン
http://www.mc-kitchen.jp/about.html
館山市正木622 (館山バイパス沿い)
鏡軒ノ味
営業時間:11:00~15:00 17:00以降はテント内で営業
店休日:月曜日
ラーメンムラクニ
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
店休日:毎週月曜日
月曜日が祝祭日のときは、水曜日が休みとなります。
(食後のコーヒータイムはここ!)
SALVIA COFFEE (サルビアコーヒー)
ずっと気になっていたお店。今回初めて入りました。
コーヒーとデザートのセット。

正直、違いがわかる男ではないが、
ここのアイスコーヒーは、うまい!と小声でうなってしまった(笑)
とにかく手が込んでいるなぁ~。
ケーキもうまいので、ケーキセットがおすすめ。
コーヒーコラムを一度是非ご覧あれ。
他社との違い、ほか
http://www.rakuten.ne.jp/gold/salvia/coffee_column.html
SALVIA COFFEE (サルビアコーヒー)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/salvia/tennpo/tennpo.htm
千葉県館山市北条2576
早朝からなんでも揃う定食屋さん。
今回、初めて行きました。
館山元気食堂

夜ごはん。
メニューがずらっと並ぶ。間違いなく迷う。

つまみに炙りトロ鯖。

刺身盛り。

タルタルチキン南蛮。

などなど。
今度から、お店に迷ったらここでいいかも。
お店のHPは見つからず。なのでこちらをご紹介します。
房総旅行のグルメ探しの参考にさせてもらっています。
アキチャン77さんのブログ
【南房総食べ歩き】
地元めし屋 館山食堂
http://tabe77.blog60.fc2.com/blog-entry-619.html
館山元気食堂
千葉県館山市北条1834-1
5:00~23:00 日曜営業
定休日: 月曜日
ひふみ養蜂園
お土産にぜひ。はちみつのお店。

ひふみ養蜂園
http://123-832.com/
千葉県館山市八幡515
9:30~18:00
定休日水曜日
グラッチェ
チェーン店だけど。
フィッシュ&チップスはなかなかうまい。

グラッチェ 館山店
食べログhttp://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12026058/
平日 10:00~2:00
土 10:00~2:00
日・祝 10:00~2:00
新釜肉店
絶品B級グルメの名物イカメンチ。
とにかくイカがたくさん入って、味付けがうまい。
とりあえず2つはペロリと食べちゃいます。

新釜肉店
食べログhttp://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12023318/
千葉県南房総市富浦町原岡5-2
9:30~18:00
定休日 日曜日
酒々井サービスエリアの名物らしい。
これは、・・・う~ん。

釣りにグルメに大満足のゴールデンウィーク!
これにて終了。
さ~って、来年はどうしようか(笑)。


クリックひとつで旅に出ません?なんて、面白いキャッチですね(笑)


ついクリックして旅の予定を考えたり、ここ行きたいな~なんて思いを馳せ、妄想旅行しています(笑)。
なんたって妄想旅行はただですから!
ちょっと遅くなりましたが、GW館山釣り旅行のグルメ編です。
毎回楽しみにしているお店、新しく行ったお店を紹介。
(おススメのランチ)
CAFE DEL MAR(館山 カフェデルマ)
なんと言っても、ランチはここで決まりでしょう。
とろとろなオムライス。これ大好き。

そして食後は、パンケーキを頼むのがお決まりのパターン。
種類はいろいろとありますが、
奥様が好きなのはキャラメルパンケーキ!

(この写真は今年1月撮影)
CAFE DEL MAR(館山 カフェデルマ)
http://cafedelmar-tateyama.com/
営業時間
月、火、金、土、日 11:30~18:00ランチ 11:30~14:30
木曜日は 夜カフェのみの営業 17:00~21:00
水曜定休臨時休業はHPでお知らせしています。
南房総コンテナキッチン
鏡軒の味
創業大正4年、西洋料理の幻の名店「鏡軒」の味を忠実に再現しているらしい。
お酒のおつまみに最適! パッツーチ
これ、やみつきになる!とまらないうまさ。

ラーメンムラクニ
コンテナキッチンさんには、いくつかお店があるだが、ラーメンもおすすめ。
豚醤油味のラーメン。これがなかなか侮れない。うまい。
コンテナキッチン
http://www.mc-kitchen.jp/about.html
館山市正木622 (館山バイパス沿い)
鏡軒ノ味
営業時間:11:00~15:00 17:00以降はテント内で営業
店休日:月曜日
ラーメンムラクニ
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
店休日:毎週月曜日
月曜日が祝祭日のときは、水曜日が休みとなります。
(食後のコーヒータイムはここ!)
SALVIA COFFEE (サルビアコーヒー)
ずっと気になっていたお店。今回初めて入りました。
コーヒーとデザートのセット。

正直、違いがわかる男ではないが、
ここのアイスコーヒーは、うまい!と小声でうなってしまった(笑)
とにかく手が込んでいるなぁ~。
ケーキもうまいので、ケーキセットがおすすめ。
コーヒーコラムを一度是非ご覧あれ。
他社との違い、ほか
http://www.rakuten.ne.jp/gold/salvia/coffee_column.html
SALVIA COFFEE (サルビアコーヒー)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/salvia/tennpo/tennpo.htm
千葉県館山市北条2576
早朝からなんでも揃う定食屋さん。
今回、初めて行きました。
館山元気食堂

夜ごはん。
メニューがずらっと並ぶ。間違いなく迷う。

つまみに炙りトロ鯖。

刺身盛り。

タルタルチキン南蛮。

などなど。
今度から、お店に迷ったらここでいいかも。
お店のHPは見つからず。なのでこちらをご紹介します。
房総旅行のグルメ探しの参考にさせてもらっています。
アキチャン77さんのブログ
【南房総食べ歩き】
地元めし屋 館山食堂
http://tabe77.blog60.fc2.com/blog-entry-619.html
館山元気食堂
千葉県館山市北条1834-1
5:00~23:00 日曜営業
定休日: 月曜日
ひふみ養蜂園
お土産にぜひ。はちみつのお店。

ひふみ養蜂園
http://123-832.com/
千葉県館山市八幡515
9:30~18:00
定休日水曜日
グラッチェ
チェーン店だけど。
フィッシュ&チップスはなかなかうまい。

グラッチェ 館山店
食べログhttp://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12026058/
平日 10:00~2:00
土 10:00~2:00
日・祝 10:00~2:00
新釜肉店
絶品B級グルメの名物イカメンチ。
とにかくイカがたくさん入って、味付けがうまい。
とりあえず2つはペロリと食べちゃいます。

新釜肉店
食べログhttp://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12023318/
千葉県南房総市富浦町原岡5-2
9:30~18:00
定休日 日曜日
酒々井サービスエリアの名物らしい。
これは、・・・う~ん。

釣りにグルメに大満足のゴールデンウィーク!
これにて終了。
さ~って、来年はどうしようか(笑)。



ついクリックして旅の予定を考えたり、ここ行きたいな~なんて思いを馳せ、妄想旅行しています(笑)。
なんたって妄想旅行はただですから!
- 関連記事
-
-
シルバーウィーク館山釣行の計画中! 2015/09/14
-
ゴールデンウィーク南房総・館山釣紀行(グルメ編) 2015/05/26
-
ゴールデンウィーク南房総・館山釣紀行 最終日〜金谷港 朝一発勝負! 2015/05/13
-
- テーマ:釣り・フィッシング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:南房総・館山
- CM:0
- TB:0