秋の鹿島港メバリング
- 2018/10/29
- 07:00

2018/10/7(日)鹿島港中潮満潮 15:19( 140cm)干潮 21:08( 72cm)日没 17:14鹿島港メバリング夕方、テトラのかけ上がりの先で、コツコツとあたり出る。かけ上がりラインと平行に通すと反応しないものの、沖に投げてかけ上がりを上がり、テトラにの上を通過する直前で食ってくる!ルアーの通し方で、反応がこうも全然違うとは!こんなメバル。なかなかのサイズで、引きも良い。しかも、キレイな魚体!!奥様得意の根魚...
福岡県の水族館:マリンワールド海の中道と稲刈り
- 2018/10/28
- 07:45

釣りの合間に、雨に降られたので立ち寄った水族館。志賀島のすぐ近くにあるマリンワールド海の中道。保育園や小学校の遠足で平日なのに混雑〜。さすが九州。有明海の海。2歳児はずっと離れなかった。ムツゴロウ!巣穴に戻るところとか。大水槽の様子。水槽の前のソファーでずっと見ていられる!外のペンギンは近い!近っ。昼食は、イルカが見える水槽前のレストランにて。イルカの尾が見えるかな。2歳児がロックオンした場所。ム...
福岡・志賀島釣行2日目、早朝ナブラの正体はサゴシ!ほかアラカブ、メバル
- 2018/10/13
- 07:09

福岡志賀島釣行2日目1日目は時間がとれず、雨にも打たれ、短時間釣行でしたが、2日目は小雨が残る中、それなりに釣りができました。早朝の漁港でナブラまずは早朝。休暇村近くの漁港に出かけると、漁港外側のテトラで地元の釣り人の姿。みてみるとナブラが湧いている〜!!挨拶をして、横に入らせてもらう。テトラのすぐ下でナブラが寄ってきた!!ジグを投入すると、すぐヒット!上がってきたのは。。。このお魚!サゴシ(サワ...
福岡帰省志賀島で釣り1日目
- 2018/10/12
- 07:00

およそ1ヶ月前の話ですが、福岡に稲刈り帰省してきました。今回はついでに志賀島の休暇村に泊まって、釣りと水族館を楽しむプラン。1日目は昼に福岡空港について実家に寄り、志賀島に着いたのは15時頃。ぐるっと1周して、ゴロタ場を見つけて短時間釣行。ゴロタ場はこんな感じ。30分ほどねばって、やっと一尾。ムラソイかな。この初日と次の日は雨のち曇り、微妙な天気。この後も漁港を回りつつポイント散策していると、怪しげな...