ゴールデンウィーク後半、銚子のゴロタ場で根魚釣り、磯遊び
- 2018/05/17
- 07:00

2018/05/05(土)千葉県銚子中潮満潮 05:58( 124cm)干潮 13:09( 21cm)満潮 20:21( 109cm)日出 04:41日没 18:27ゴールデンウィーク後半銚子と帰りに鹿島に寄ってきました。子どもの磯遊び長崎鼻の近くのゴロタ磯場にて、磯遊びと根魚釣りでした。2歳児は、浜辺でちょっと海に入っては、サンダルに砂が入り、砂とって~。これの繰り返し(笑)だったら、海に近づかなければいいのに?でも、興味はあるようで。貝...
ゴールデンウィーク南房総館山釣行 釣果まとめ&タックル
- 2018/05/15
- 12:17

今回の釣果まとめ2日間の釣りの結果は、以下のとおり。などなど、奥様:ムラソイ×8、カサゴ×2私 :ムラソイ×9、カサゴ×22歳児:カニ、貝、石、ガラクタ、ゴミ、ほか※ただし、中にはムラソイじゃなさそうなのも混じっているみたい。同定はまた今後の課題として...(笑)。最大は、カサゴ(20センチ)、ムラソイ(22~23センチ)場所はこんなゴロタ、磯場その他、堤防、テトラや、こんな場所でも。魚が隠れる場所がありそうなところ。...
ゴールデンウィーク南房総館山釣行 2日目最終日 干潮の磯場先端でカサゴ狙い。
- 2018/05/09
- 07:45

2018/04/30(月)南房総・館山大潮干潮 10:50( 26cm)満潮 17:04( 122cm)日出 04:46日没 18:22朝、5時半からのスタートです!堤防には既に釣り人がいるいる。朝一から、早速奥様が1匹。奥様:ムラソイ×2私 :ゼロ見物堤防カサゴを狙ってきてみました。堤防沿い足元の窪みや変化のある場所を探ると、ムラソイ、カサゴ!!奥様:ゼロ私:ムラソイ×1、カサゴ×1香谷堤防潮が引いたので、浅い磯場を渡り、普段は行け...
ゴールデンウィーク南房総館山釣行 1日目午後 久々のグッドサイズ!
- 2018/05/08
- 08:43

2018/04/29(日)南房総・館山大潮干潮 10:13( 36cm)満潮 16:21( 122cm)日出 04:47日没 18:22富浦(旧)港堤防の手前の磯場がおいしいポイント。過去に、カサゴ爆釣の実績あり。この日は、引いていて先まで行けるものの、魚が残ってない?非常に渋い釣りでした。そんな中で、奥様が。私は、ゼロ。自衛隊裏の小磯次に移動して、自衛隊裏の磯場に。ゴールデンウィークで車が多かった~。昔は、ムラソイ、カサゴの20セ...
ゴールデンウィーク南房総館山釣行 1日目午前 新ポイント開拓
- 2018/05/07
- 08:17

2018/04/29(日)南房総・館山大潮干潮 10:13( 36cm)満潮 16:21( 122cm)日出 04:47日没 18:22約半年ぶりに行ってきました南房総館山!つくばから、圏央道~東関東自動車道~京葉道路~館山自動車で、途中市原で休憩を挟み、約2時間半。首都高、アクアラインは避けて、いつもこのルート。お決まりの市原SAで休憩。そして、これもお約束。半年前よりあきらかに成長している!まえは車にそんなに興味なかったのに。朝...