GW直前の鹿島港、チビサイズならイージー!活性が高い海になっていた!
- 2018/04/23
- 07:37

ゴールデンウィーク直前春の鹿島港で夕マズメ・メバリングゴールデンウィーク直前の鹿島港メバリングは、チビサイズなら、とてもイージーに釣れる!そんな活況な海になっていた。小魚ベイトが湧き始める鹿島港久々に、鹿島港へ。しばらくはコイに夢中だったのだけれど、暖かくなってきた海の色、魚の気配を感じたいと思い (^^)海風に当たるだけでも、気分が爽快になる。そう、釣れなくても海は楽しいのだ。と、釣る前から言い訳し...
春の釣りシーズン真っ只中!小貝川の賑わい
- 2018/04/16
- 08:23

春の小貝川。福岡堰が堰き止められ、川は水位が上がり、支流にも水が入った。写真はちょうどその支流。穏やかな流れになっている。リバーカヤックやボートでの釣り人が増えた。春のバス釣りシーズンが、最盛を迎えている。この日の釣果は、鯉2匹。しかし、釣った場所は小貝川ではない・・・(涙)小貝川では、鯉やヘラブナの気配はあるものの、まったく反応なし。なので、急遽、いつもの池に場所を移動。ここは困った時の場所。安...
コイに夢中!
- 2018/04/09
- 10:05

春ですね。気温も上がって、朝から心地良い、この頃。私はいま、”コイ”に夢中です。水温があがり、コイも活発に!エサは、食パン。スーパーで、しっとり系のパンを買い、ハリ付けは主に、パンの耳。コーナー部分をちぎりとり、針を隠しながらつける。なんたって、コイの警戒心との勝負が面白い。平気でほかのパンは食べるクセに、針つけしたパンは食べない。彼らは、非常にかしコイ!ただ、同じ池でも場所を変えたり、または隠れて...