館山釣行2017秋釣果結果 ムラソイと幻の20センチオーバーのキス
- 2017/11/21
- 08:30

館山釣行の釣果結果一言でいえば、“寂しい結果”となりました。釣れたのは、このムラソイとほかにもムラソイ。そして、ハゼ。グルメ旅今回はグルメ旅だったのかな(笑)毎度お世話になっている道の駅富楽里さん。アジのお寿司とつみれ汁、ほか。お魚好きな1歳児は、つみれ汁とサンガ焼きを、おにぎりをよけてバクバク食べる。手がとまらないのです。そして、幻の20センチオーバーのキス某堤防にて、根魚ついでに、周りで釣れていたの...
館山釣行2017秋 夜のメバルはやる気スイッチON!?
- 2017/11/17
- 08:12

館山釣行2017秋 メバリング1日目と2日目に、少しナイトメバリングやってきました。館山であまりメバリングはやりませんが、今回はちょっとやってみようと。夕マズメには、メバルの活性があがると信じて。1日目は、タコさん公園の近く港の内外でコチやヒラメ、シーバスも釣れる(らしい)ところ。昔、港内でカサゴも釣れたことがある。この日は、夕まずめになると、ルアーでダツが釣れてた。釣れる雰囲気はある。あとは、何かマッ...
館山釣行2017秋 館山城に初めて行ってきました
- 2017/11/14
- 08:08

これまで館山には10回以上は来ていますが、はじめて館山城(城山公園)に行ってきました。1歳児の遊び場を探していたところ、公園と遊具、館山城の広場は最適だ~ってことで(笑)500mくらいはあるだろうか、城までの登り坂をヨタヨタしながら必死に登る1歳児。かわいかった(笑)冒頭は、館山城の展望台より一望した景色。写真を勝手にパノラマに合成してくれるグーグルの機能です。館山城館山城の芝生と1歳児。南総里見八犬伝に興味...