鹿島港釣行、東電取水口で根魚釣り、ランチはいずみ食堂の看板弁当。
- 2016/06/28
- 11:31

2016/06/19(日)鹿島港根魚釣り東電取水口、ポートラジオ大潮日出 04:20日没 18:57干潮 09:35(17cm)満潮 16:38(122cm)釣行時間 09:30~15:00今日は、ホームの鹿島港です。まずは、東電取水口あたりのテトラ帯で、ムラソイを狙う。着いた時がちょうど干潮時間帯。波もほぼなく、快適な釣りでした。こんなところ。最初は、奥様に譲りましょう。小さいけれど、ムラソイ。絵になるムラソイ。交代して私も。これは...
常磐、茨城県北の久慈漁港と会瀬漁港でデイメバリング、根魚釣り三昧
- 2016/06/23
- 18:00

2016/06/11(土)久慈漁港と会瀬漁港デイメバリング、根魚釣り小潮日出 04:18日没 18:56満潮 07:04(114cm)干潮 14:09(37cm)満潮 21:07(117cm)釣行時間 10:00~18:00赤ちゃん連れでは、夜は入浴もありナイトゲームはできません。アジやメバルは夜がいいのだけれど、いまはデイゲームでいかに楽しめるかが勝負です!久慈漁港この日は、朝から海鮮丼を食べて、いざ釣りへ!まずは、デイメバルの実績がある久...
日立おさかなセンターの海鮮グルメ、きょうの味勝手丼は6種盛りで完成。
- 2016/06/22
- 18:00

2016/06/11(土)日立おさかなセンターの味勝手丼海鮮丼なら断然ココです!常磐道を日立太田ICで降りて約10分。9:20頃到着。この日は早めの遅めの朝食で、朝から海鮮丼。産直販売の店のしいたけにびっくりしつつ、中へ。魚屋さんをぶらっと覗いてみると、海鮮焼きのセットを発見。これで1000円です。今日はこれも食べちゃお!マグロかつ。味勝手丼は、好きなネタを選んで。この日は、ホタテ、アジのたたき、マグロ赤身ぶつ、...
銚子で釣れなかったので鹿島にお立ち寄りメバリング
- 2016/06/17
- 18:00

2016/06/05(日)鹿島港銚子で釣れなかったので、鹿島に立ち寄ってメバリング!大潮 新月●日出 04:20日没 18:50干潮 10:08(-11cm)満潮 17:04(117cm)釣行時間 15:30~18:00銚子からの帰り道、鹿島港に寄ってきました。銚子では奥様も私もまったく釣れず、というより潮が引き過ぎて出来るところがあまりなく…不完全燃焼なので、確実性を求めて鹿島へ(笑)まずは、奥様のお気に入りポイントでムラソイ。ここは同...
銚子釣行と一山いけすランチのコースはいかがでしょうか
- 2016/06/16
- 18:00

2016/06/05(日)銚子銚子漁港、初めての一山いけすランチ。大潮日出 04:20日没 18:50干潮 10:08(-11cm)満潮 17:04(117cm)釣行時間 09:00~13:00気になっていたポイントでどうしても釣りたい!という願望が勝って今回も銚子へ行ってきました。気になっていたポイントは銚子マリンタワーの近く。一山いけすさんが見えます。写真を撮るのを忘れてました…。堤防があるゴロタ場では貝や海藻を採っている方も。そん...
高倉町珈琲水戸店さんの期間限定プレートと昔懐かしナポリタン
- 2016/06/13
- 18:00

2016/5/29(日)落ち着いてくつろげる高倉町珈琲水戸店のランチ。今度、一人でゆっくりしたいな、と思う珈琲屋さんでした。今日は、奥様の免許の更新にカイ君とついていきました。赤ちゃんのお買いものとランチ、免許更新、ちょっと釣りってな感じです。朝から出発して、水戸のイオンへ。最近はご当地イオンにはまってます。銚子のイオン、水戸のイオン、つくばのイオン、下妻のイオン、館山のイオン…行った先々のイオンに出没して...
amazonのfireTV stickを買ってみたら、視聴できる釣り番組が増えました!
- 2016/06/10
- 12:30

子育て中の奥様の楽しみがまた増えましたとさ今年からamazonプライムに加入しています。プライム会員なら、プライム・ビデオが追加費用なしで見放題!というわけで折角なので、amazon fireTV stickを買ってみました。amazon fireTV stickお手持ちのテレビのHDMI端子に挿すだけで、Amazonビデオ、Netflix、Hulu、YouTubeなど、豊富な映画やビデオを大画面で楽しめる!数年前までは家のソニーのテレビでyoutubeを見ることができてい...
銚子で根魚釣り~気になっていた初ポイントは根魚の宝庫でした(外川漁港、一山いけす前の磯、銚子漁港)
- 2016/06/07
- 07:00

2016/05/21(土)銚子外川漁港、銚子漁港、銚子マリンタワー、一山いけす前の磯大潮日出 04:26日没 18:39干潮 09:54(7cm)満潮 16:36(110cm)釣行時間 10:30~17:30最近、鹿島や日立、大洗釣行ばかりでしたので、久しぶりに銚子にやってきました。銚子ではこれまで、外川漁港でクジメ、アイナメ銚子マリーナの堤防でメバル長崎鼻の磯で、ムラソイ、 といった釣果です。今回は、行ってみたかった初めてのポイント...
九州福岡への帰省と釣り旅行を検討中。赤ちゃんの飛行機デビューはいつから?
- 2016/06/01
- 18:00

先日、南房総館山に行ったばかりですが、次回は九州福岡への旅を検討中です。福岡の実家に帰って、赤ちゃんと親族のご対面を計画。とくに95歳になるおばあちゃんに、ひ孫を見せてあげたい。重いけれど、抱っこもしてほしい。というわけで、飛行機に乗っての旅を検討中です。ところで、赤ちゃんはいつから飛行機に乗れるのでしょうか?実家で出産して、1ヶ月戻ってきたという話も聞きます。それなら、生後3か月を過ぎたのでもう大丈...