牛久沼のバス釣り
- 2013/03/24
- 19:44

今年初!牛久沼でバス釣りをしてきました。いつもポイントは貸しボートが近くにあるため、この日もボード釣り師でいっぱい。陸っぱり釣りの私は、ボートに負けるかぁーと気合が入ってました!2.5インチのワームミノーをノーシンカーで深場から浅瀬に逃げるようにしたところ、ガツンと喰ってきました。38センチの丸々としたバスをゲット!この日はこの一匹だけでしたが、大満足。今日は気迫勝ちかな。そして帰りはご褒美にあずき庵...
ヘッドランド
- 2013/03/20
- 20:00

2013/03/20 常磐3時過ぎに出発して、阿字ヶ浦に4時半着。すぐに港内でメバリング開始も、当たりはなし。夜明けとともにヘッドランドへ移動してヒラメ狙い。この日は波が高く、大荒れな海況。サーファーにはいいけど、釣りにはなぁ~といった状況でした。シンキングミノーやジグで様子を見るもダメ。51号を南下して鹿島のヘッドランドに行ってみました。近くの釣具屋さんによると水温が14度くらいに上がってきたとのこと。ぶっこみ...
平磯2013/03/02-03
- 2013/03/04
- 16:18
土曜の夜、常磐道に乗って、いざ大洗へ!大洗港では最近釣果が上がっていないので、期待薄。まずは、メバル狙いでワームを投入するもノーバイト。時間帯は満潮あたりで潮止まりがいけなかったのかな。見切りをつけ那珂湊へGO!しかしWBCが気になり、結局ほぼ釣りはせず。就寝。朝方まだ暗い時間帯、メバル狙いで阿字ヶ浦へいくも、反応なし。うーん。朝まずめヒラメ狙いでサーフじゃー!実績あるポイントもダメ。今日はなんだ...