コメント
No title
お初にお目にかかります。
ゴールデンウィークの記事を拝見させて頂いて見物堤防に行ってみました。真ん中の堤防でハオコゼやキヌハゼ、ギンポ等が大量に釣れたのですが、カサゴやソイはサッパリでした。カサゴやソイは足元より投げたほうが釣れる感じなのでしょうか?
ゴールデンウィークの記事を拝見させて頂いて見物堤防に行ってみました。真ん中の堤防でハオコゼやキヌハゼ、ギンポ等が大量に釣れたのですが、カサゴやソイはサッパリでした。カサゴやソイは足元より投げたほうが釣れる感じなのでしょうか?
Re: No title
暉さん
お初です。
コメントありがとうございます。
釣行お疲れ様でした。
私はキャスティング用の仕掛けではないので、
足元でしかやっていませんよ。
居る時はすぐ釣れますが、居なければ次のポイントに移動、
これを繰り返しながらの探り釣りです。
朝方がやはり一番いいかもしれません。
> お初にお目にかかります。
> ゴールデンウィークの記事を拝見させて頂いて見物堤防に行ってみました。真ん中の堤防でハオコゼやキヌハゼ、ギンポ等が大量に釣れたのですが、カサゴやソイはサッパリでした。カサゴやソイは足元より投げたほうが釣れる感じなのでしょうか?
お初です。
コメントありがとうございます。
釣行お疲れ様でした。
私はキャスティング用の仕掛けではないので、
足元でしかやっていませんよ。
居る時はすぐ釣れますが、居なければ次のポイントに移動、
これを繰り返しながらの探り釣りです。
朝方がやはり一番いいかもしれません。
> お初にお目にかかります。
> ゴールデンウィークの記事を拝見させて頂いて見物堤防に行ってみました。真ん中の堤防でハオコゼやキヌハゼ、ギンポ等が大量に釣れたのですが、カサゴやソイはサッパリでした。カサゴやソイは足元より投げたほうが釣れる感じなのでしょうか?